自賠責保険について

このようなお悩み ありませんか?
- 交通事故に遭ってしまったがどうしたらいいのか分からない
- 事故に遭った時の治療費ってどうなるの?
- 身体が辛くて仕事に行けない…
自賠責保険について
-
自賠責保険とは?
-
交通事故治療で使用される保険の種類としては、法律で加入を義務づけられている「自賠責保険」(強制保険)と「任意保険」の2つがあります。
自賠責保険は、強制的に加入しなければいけない保険です。たとえ交通事故を起こしていなかったとしても、自賠責保険に未加入のまま車の運転をすることは違法行為です。
必ずご自身が自賠責保険に加入しているのかどうか、確認をしておきましょう。
-
自賠責保険の目的
-
自賠責保険は、「被害者保護のために使われること」を目的としています。ただし、保証される内容としては「他人を死傷させた場合にのみ」に限定されます。
事故により修理が必要になった自動車や物、自分自身の傷害などには適応されません。
交通事故にあい、被害者・加害者のどちらかになってしまった時でも、ご自身が自賠責保険に加入していることで自分自身と相手の両方を守れる可能性があります。